TEL 052-788-7871

お問い合わせ

ファーストクラスPKG

基本仕様・状態

メーカーMercedes-MAYBACH
車名S600
グレードファーストクラスPKG
年式2016
走行距離34000km
車検R3/5/21
型式ABA-222976C
カラーオブシディアンブラック
排気量6000cc
シフト7速AT+パドルシフト
ハンドル
ドア数4枚
定員数4名
駆動方式FR
修復暦無し
重量2390kg

お見積り

SOLD OUT

その他、特記事項など

★ディーラー車

★左ハンドル

★V型12気筒SOHCツインターボエンジン
 最高出力・・・530ps(390kW)/4900~5300rpm
 最大トルク・・・84.6kg・m(830N・m)/1900~4000rpm

★OP★
■ファーストクラスパッケージ(4人乗り仕様)
・左右独立シート(後席)
・格納式テーブル(後席)
・クーリングボックス
・専用シャンパングラス収納及び台座(シャンパングラス付)
■designoスタイルパッケージ 
・designoエクスクルーシブセミアニリンレザーシート
・disignoピアノラッカーウッドインテリアトリム

★MANSORY
・22インチAW
・トランクスポイラー

★マジックボディコントロール

★アテンションアシスト

★PRE-SAFEブレーキ

★ナイトビューアシストプラス

★360°カメラシステム

★アダプティブハイビームアシスト

★ディストロニックプラス

★BASプラス

★アクティブブラインドスポット

★アクティブレーンキーピングアシスト

★リアCPA

★PRE-SAFEインパルス

★アクティブパーキングアシスト

★PRE-SAFEプラス

★レーダーセーフティパッケージ
・アクティブブラインドスポットアシスト
・アクティブレーンキーピングアシスト
・ディストロニックプラス(ステアリングアシスト付)
・BASプラス(飛び出し探知機能付ブレーキアシスト)
・ワイパーシステム、マジックビジョンコントロール
・クロスウインドアシスト
・アクティブパーキングアシスト(縦列、並列駐車)

★パノラミックスライディングルーフ(挟み込み防止機能付)

★ダイヤモンドステッチ入りフルナッパレザー

★パーキングアシストリアビューカメラ

★メモリー付きパワーシート

★電動サンシェード(リアウィンドウ/リアサイドウィンドウ)

★イルミネーテッドステップカバー

★マルチカラーアンビエントライト

★クロージングサポーター(ドア/トランク)

★キーレスゴー

★リモートトランクリリース/パワークロージングトランク

★HDDナビゲーション

★地デジ

★12.3インチワイドディスプレイ

★ETC

★取扱説明書・保証書・記録簿・スペアキー
当時新車販売価格
¥26,000,000-


エンジン型式・・・277
最高出力・・・530ps(390kW)/4900~5300rpm
最大トルク・・・84.6kg・m(830N・m)/1900~4000rpm
種類・・・V型12気筒SOHCツインターボ
総排気量・・・5980cc
内径×行程・・・82.6mm×93.0mm
圧縮比・・・9.0
過給機・・・ツインターボ
燃料供給装置・・・電子制御式燃料噴射
燃料タンク容量・・・80リットル
使用燃料・・・無鉛プレミアムガソリン
環境仕様
10モード/10・15モード燃費・・・----km/リットル
JC08モード燃費・・・7.4km/リットル


メルセデス・ベンツブランドの傘の下で「究極のエクスクルーシブ性」を追求する「メルセデス・マイバッハ」。五感で感じる極上の快適性と未来へつながる知能を備えたショーファーカー「Sクラス」。ラインアップは、最大出力455馬力、最大トルク700Nmを発生する4.7L V8直噴ツインターボエンジンに、9速オートマチックトランスミッション「9G‐TRONIC」を組み合わせた「S550」、最大出力530馬力、最大トルク830Nmを発生する6L V12気筒ツインターボエンジンに7速オートマチックトランスミッション「7G‐TRONIC」を組み合わせた「S600」を設定。エクステリアは、メルセデス・ベンツのフラッグシップSクラスの威厳あるフロントマスクやクーペを思わせる流麗なフォルムはそのままに、ロングモデルよりさらに20cm長いホイールベースとサイドのラインがパワーとダイナミズムを強調。また、足元には専用の20インチ鍛造アルミホイールが重厚感のある輝きを放っている。インテリアは、最高の素材を最上のクラフトマンシップで仕上げたウッドトリムが、美しいカーブを描きながらリアシートを取り囲んでいる。リアシートは左右ともに、座面の下からせり上がるレッグレストを備え、スイッチ操作でバックレストが43.5度までリクライニングが可能な「エグゼクティブシート」を採用。安全面では、前方車両との車間距離を維持しながら追従しつつ車線のカーブにあわせてステアリング操作のアシストを行う「ディストロニック・プラス」、前方を横切るクルマや歩行者の飛び出しをディスプレイと音で警告し、ドライバーがブレーキを踏むと衝突を回避するための強力な制動力を発揮する「BAS(ブレーキアシスト)プラス」、ドライバーが警告に反応しない場合に自動緊急ブレーキを段階的に作動させる「PRE‐SAFEブレーキ」、後方からの衝突の危険を検知すると後続車に警告するとともにブレーキ圧を高めて自車をロックし二次被害を軽減する「リアCPA(被害軽減ブレーキ付後方衝突警告システム)」をはじめとする、数多くの最新の安全運転支援システム「レーダーセーフティパッケージ」を採用。今回、一部改良を行った。左ハンドルのみ設定。